- 採食エンリッチメント
- 対象種:ニホンザルMacaca fuscata fuscata
- 場所:京都大学霊長類研究所リサーチリソースステーション
- 目的:採食時間の延長、探索行動の促進など
あらかじめガムテープや針金を取り除いた段ボールに、草やおがくずと一緒に好物を入れて、ニホンザルの放飼場にばらまきます。1週間に1回程度おこなっています。
慎重に探る個体もいれば、いきなり段ボールに喰いついてボロボロにする個体もいます。
段ボールの中身がなくなった後も、中に入って遊ぶコドモたちや、何度も段ボールをひっくり返して残りものを探す様子が観察できます。
(橋本)