・対象種:トラ(Panthera tigris hybrids) ・場所:ディズニー・アニマル・キングダム、フロリダ州、アメリカ ・手法:夜間収容時の社会環境の変化 ・目的:複数で飼育されているトラを単独で収容した場合の...
...記事一覧
The Shape of Enrichment News Letter 2012年第21巻4号
本部のニュースレター「The Shape of Enrichment」2012年第21巻4号の内容を簡単にご紹介します。 ネズミキツネザルのタワー式エンリッチメントケージ P.1 イギリスのワイト島動物園では、ネズミキツ...
...飽きない環境エンリッチメントとは?ーナマケグマの場合
対象種:ナマケグマ(Melursus ursinus) 場所:クマ保護センター・バネルガッタ国立公園、南インド 手法:採食エンリッチメント 目的:環境エンリッチメントの実施頻度が馴化に与える影響  ...
...正の強化トレーニングが動物に与える影響は?
対象種:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:動物園、イスラエル 手法:正の強化トレーニング 目的:正の強化トレーニングがチンパンジーの行動に与える影響を評価する 近年、動物の飼育管理の場面...
...ICEE2013参加費と申し込みについて
2013年国際エンリッチメント会議の参加費が公開され、参加申し込みが開始されました。 予定プログラム(日本語版)はこちら。 【参加費について】 参加費には、以下の全てが含まれています。 会期中の全ての食事(朝食・昼食・夕...
...ジュース用フィーダーの使い方
採食エンリッチメント 種名:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:京都市動物園 目的:採食時間を延長する、認知能力を発揮できる機会を増やす 京都市動物園のチンパンジーが利用する屋外グラウンド...
...小型ネコ科に対する採食エンリッチメント
対象種:ジェフロイネコ(L. geoffroyi)・マーゲイ(L. wiedii)・ジャガーネコ(L. tigrinus) 場所:ブラジル・リオデジャネイロ動物園 手法:採食エンリッチメントの実施前・中・後の行動比較 目...
...オランウータンのネスティング行動
種名:ボルネオオランウータン(Pongo Pygmaeus) 生息地:ボルネオ島、マレーシア 行動:ネスティング行動 野生のオランウータンは、毎日、眠る前に、木の上にベッド(Nest)を作りま...
...Shape Japanの方向性について考える:シンポジウム報告
2013年3月29日に、日本家畜管理学会・日本応用動物行動学会「動物園でアニマルウェルフェアを科学する」というシンポジウムがおこなわれました。このシンポジウムの目的は、動物園というフィールドで、研究活動や、環境エンリッチ...
...