第13回国際エンリッチメント会議が以下の通り開催されます。 テーマ:環境エンリッチメントを通じた来園者の経験 ホスト:南アフリカ国立動物園 日程:2013年10月15日-18日 場所:カワラタ・ゲーム・ランチ 参加費:後...
...The Shape of Enrichment News Letter 2012年第21巻2・3号
本部のニュースレター「The Shape of Enrichment(英文)」2012年第21巻2・3号の目次内容を簡単にご紹介します。 アイアイ – トントン叩く P.1-2 アイアイは夜行性の動物で、木...
...バナナの髄を食べるチンパンジー
種名:チンパンジー(Pan troglodytes) 生息地:ボッソウ、ギニア 行動:採食行動 野生のチンパンジーは果物や葉などに加え、植物の髄なども食べます。たとえば、ボッソウのチンパンジーは、大きなバナ...
...オランウータンの群れ飼育を考える
対象種:スマトラオランウータン(pongo abelii)・ボルネオオランウータン(pongo pygmaeus) 場所:動物園、ヨーロッパ 手法:糞中コルチゾル・アンドロゲンの比較 目的:群れサイズや年齢などのファクタ...
...アルマジロ、ガラゴ、ナマケモノの共同生活にエンリッチメントが加わると
対象種:アルマジロ(Dasypus novemcintus)・ガラゴ(Galago senegalensis)・ナマケモノ(Choloepus didactylus) 場所:ペイントン動物園、イギリス 手法:採食エンリッ...
...消防ホースハンモック
物理エンリッチメント ニホンザルMacaca fuscata fuscata 京都大学霊長類研究所リサーチリソースステーション 目的:利用空間の拡大、休息場所の増設など &nbs...
...網カゴフィーダー
採食エンリッチメント ニホンザルMacaca fuscata fuscata 京都大学霊長類研究所リサーチリソースステーション 目的:採食時間の延長、探索行動の促進など 材料:モチ焼き網6枚(ホームセンターで1枚100円...
...段ボール箱
採食エンリッチメント 対象種:ニホンザルMacaca fuscata fuscata 場所:京都大学霊長類研究所リサーチリソースステーション 目的:採食時間の延長、探索行動の促進など &nbs...
...