本部The Shape of Enrichmentのニュースレター「The Shape of Enrichment」2013年第22巻3号の内容を簡単にご紹介します。 世界各地からエンリッチメントに関しての話題が寄せられ...
...記事一覧
単独飼育のウマには鏡や写真が効果的?
社会エンリッチメント、認知エンリッチメント 種名:家畜ウマ(Equus caballus) 場所:De Montfort 大学、Lincoln大学(イギリス) 目的:鏡やウマの画像が、ウマの常同行動におよぼす影響について...
...簡単!安価な!エンリッチメント:宮崎市フェニックス自然動物園類人猿舎の取り組み①
採食エンリッチメント、認知エンリッチメント 種名:チンパンジー(Pan troglodytes)・オランウータン(Pongo pygmaeus) 場所:宮崎市フェニックス自然動物園 目的:採食時間を延長する、類人猿の認知...
...ハンドウイルカへの認知エンリッチメントの試み
認知エンリッチメント 種名:ハンドウイルカ(Tursiops truncatus) 場所:Six Flags Discovery Kingdom(アメリカ合衆国) 目的:飼育下のイルカに認知的な刺激を与えることが行動に与...
...コドモは遊び、オトナは食べる!ニホンザルの生米フィーダー
・採食エンリッチメント ・対象:ニホンザル (Macaca fuscata fuscata) ・場所:仙台市八木山動物園 ・目的:フィーダーを用いてニホンザルの採食行動や遊びの行動を引き出す 動物園でニホン...
...第29回全国飼育のつどい広島大会レポート
2013年12月2・3日に広島県の湯来西公民館と広島市国民宿舎湯来ロッジ、安佐動物公園にて「第29回全国飼育のつどい」が開催されました。全国の動物園・水族館から飼育担当者が集まるこの会でSHAPE-Japanの活動を広く...
...時間をかけて採食する:熊本市動植物園のチンパンジー舎の試み3
採食エンリッチメント、認知エンリッチメント 種名:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:熊本市動植物園 目的:採食時間を延長する、チンパンジーの認知能力が発揮できる機会を増やす 熊本市動植物園のチンパンジ...
...The Shape of Enrichment News Letter 2013年第22巻2号
本部The Shape of Enrichmentのニュースレター「The Shape of Enrichment」2013年第22巻2号の内容を簡単にご紹介します。 世界各地からエンリッチメントに関しての話題が寄せられ...
...行動観察に関するオススメ本の紹介
環境エンリッチメントの効果を評価するために、もっともよく用いられる手法が行動観察です。エンリッチメントの前後で、行動を定量的に比較し、客観的な評価をおこなうことは適切なエンリッチメントをおこなうことためには重要です。行動...
...