Association of Zoos and Aquariums(AZA)が2010年に発行した”AZA Ape TAG 2010. Chimpanzee (Pan troglodytes) Care Ma...
...スミソニアン動物園の新しいゾウ舎Elephant trail
対象動物:アジアゾウ (Elephas maximus) 場所:スミソニアン動物園(ワシントンD. C.、アメリカ合衆国) 2013年4月に、アメリカの国立動物園である、スミソニアン動物園に行ってきました。...
...ボルネオ島キナバタンガン川の動物とエコツーリズム
今回は、大谷洋介さんにマレーシアのフィールドサイトを紹介してもらいます! きれいな写真とともに、ボルネオ島の動物たちやツーリズムの様子をお楽しみください。 対象動物:テングザル(Nasalis larvatus)、ボルネ...
...正の強化トレーニングが動物に与える影響は?
対象種:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:動物園、イスラエル 手法:正の強化トレーニング 目的:正の強化トレーニングがチンパンジーの行動に与える影響を評価する 近年、動物の飼育管理の場面...
...Shape Japanの方向性について考える:シンポジウム報告
2013年3月29日に、日本家畜管理学会・日本応用動物行動学会「動物園でアニマルウェルフェアを科学する」というシンポジウムがおこなわれました。このシンポジウムの目的は、動物園というフィールドで、研究活動や、環境エンリッチ...
...応用動物行動学会2013年度春季研究発表会シンポジウムのご案内
SHAPE-Japanの活動について発表します! 3月におこなわれる、日本応用動物行動学会のシンポジウムで、日本におけるSHAPE-Japanのこれからの活動について発表させていただくことになりました!これからの活動につ...
...ボッソウ、ギニア(野生チンパンジーのフィールドサイト)
西チンパンジー(Pan troglodytes verus) ボッソウ、ギニア ギニア共和国のリベリア・コートジボワール国境近くにあるボッソウ村。ここでは1976年から野生チンパンジーの研究がおこなわれてきました。チンパ...
...