本部The Shape of Enrichmentが発行するニュースレター2014年第23巻第4号の内容を簡単にご紹介します。これまで年4回のペースで発行されてきたニュースレターは,2016年よりオンライン編集のブログ形...
...記事一覧
飼育技術学会講演集が出版されました。
2015年3月に東京都で開催された第25回日本飼育技術学会の講演集が出版されました。 SHAPE-Japanより山梨が執筆したセクションをPDF化したものを公開する許可を得ましたので、下記に公開しました! 採食エンリッチ...
...これは使える!可食性の紐「人工ケーシング」
採食エンリッチメント 種名:トラPanthera tigris、ライオンPanthera leo、ジャガーPanthera onca、ホンドギツネVulpes vulpes japonica、ハクビシンPaguma la...
...動物園大学「ず~だなも。」@日本モンキーセンターに参加してきました
2016年3月20日に愛知県犬山市の日本モンキーセンターにて、動物園大学「ず~だなも。」が開催されました。 晴天にめぐまれた当日は300人以上もの参加者が訪れました。飼育担当者による動物園の裏話や、博物館のエデュケーター...
...第一回環境エンリッチメント実践型ワークショップを開催しました!その②
2016年1月30日に京都市動物園との共催で第一回実践型環境エンリッチメントワークショップを開催しました。今回はその後編をご紹介します!前編の講演の様子などその①はこちらから。 11時から開始した環境エンリッチメント実践...
...第一回環境エンリッチメント実践型ワークショップを開催しました!その①
2016年1月30日、京都市動物園との共催で第一回実践型環境エンリッチメントワークショップを開催しました。前日は雨模様でヒヤヒヤでしたが、何とか曇り空の下無事に開催できました。当日は南は福岡県から北は青森県まで、全国から...
...実践型ワークショップの実況中継をします!
現在の京都市動物園はなんとか降らずにもってます。皆さまのご到着をお待ちしています! pic.twitter.com/bauIEbbpjJ — SHAPE-Japan (@shape_japan) 2016, 1月 29 ...
...群れ密度が飼育下マントヒヒの行動と唾液中コルチゾル濃度におよぼす影響
種名:マントヒヒ Papio hamadaryas hamadaryas 場所:Bucknell University (アメリカ合衆国) 目的:飼育空間の制限がマントヒヒの行動と生理におよぼす影響を探る &...
...3種類のエンリッチメントが飼育下ワウワウテナガザルの行動におよぼす影響
種名:ワウワウテナガザル Hylobates moloch 場所:Hawlett’s 野生動物公園(イギリス) 種類:採食エンリッチメント、感覚エンリッチメント、認知エンリッチメント 目的:3種の環境エンリッチメントを呈...
...