・採食エンリッチメント ・対象:ニホンザル (Macaca fuscata fuscata) ・場所:仙台市八木山動物園 ・目的:フィーダーを用いてニホンザルの採食行動や遊びの行動を引き出す 動物園でニホン...
...記事一覧
第29回全国飼育のつどい広島大会レポート
2013年12月2・3日に広島県の湯来西公民館と広島市国民宿舎湯来ロッジ、安佐動物公園にて「第29回全国飼育のつどい」が開催されました。全国の動物園・水族館から飼育担当者が集まるこの会でSHAPE-Japanの活動を広く...
...時間をかけて採食する:熊本市動植物園のチンパンジー舎の試み3
採食エンリッチメント、認知エンリッチメント 種名:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:熊本市動植物園 目的:採食時間を延長する、チンパンジーの認知能力が発揮できる機会を増やす 熊本市動植物園のチンパンジ...
...The Shape of Enrichment News Letter 2013年第22巻2号
本部The Shape of Enrichmentのニュースレター「The Shape of Enrichment」2013年第22巻2号の内容を簡単にご紹介します。 世界各地からエンリッチメントに関しての話題が寄せられ...
...行動観察に関するオススメ本の紹介
環境エンリッチメントの効果を評価するために、もっともよく用いられる手法が行動観察です。エンリッチメントの前後で、行動を定量的に比較し、客観的な評価をおこなうことは適切なエンリッチメントをおこなうことためには重要です。行動...
...The Shape of Enrichment News Letter 2013年第22巻1号
本部The Shape of Enrichmentのニュースレター「The Shape of Enrichment」2013年第22巻1号の内容を簡単にご紹介します。 世界各地からエンリッチメントに関しての話題が寄せられ...
...ICEE2013レポート
動物飼育に携わる人々が世界中から集まり、エンリッチメントに関する情報交換をおこなう、国際環境エンリッチメント会議(通称ICEE)。第11回目は、南アフリカ国立動物公園がホストとなり、2013年10月15~18日に南アフリ...
...飼育環境がカロリナハコガメに及ぼす影響:行動と生理
対象種:カロリナハコガメ (Terrapene carolina carolina) 場所:ノースカロライナ州立大学(USA) 目的:飼育環境がカロリナハコガメの生理・行動に及ぼす影響を定量化する は虫類の...
...フルーツヌンチャク:熊本市動植物園のチンパンジー舎の試み2
採食エンリッチメント 種名:チンパンジー(Pan troglodytes) 場所:熊本市動植物園 目的:採食時間を延長する、高いところで採食できるようにする 熊本市動植物園でチンパンジーを対象におこなわれているエンリッチ...
...